デザインレイアウトノウハウ vol.2

優先順位をつける

同じ順位の内容は統一させる

同じ優先順位の内容は、メリハリをつけず統一させます(前述の大きさ、太さ、色、書体、方向の5つの要素すべて)。
「タイトル」の5つの要素は全てのページで同じ、という具合に「見出し」「本文」「結論」「グラフの数字」など、同じ順位の内容は統一させます。
数ページに及ぶ原稿の場合、内容の少ないページもあると思いますが、安易に文字を大きくするなどして空きスペースを埋めようとせず、統一感を第一に考えます。まず内容の多いページから作り、そのページに合わせて作ると良いでしょう。


上図の優先順位2のように、ページによっては欠ける順位が出てくることもありますが、無理に順位を変更すると、理解の妨げとなります。そのままにしましょう。

before

after

この記事は「デザインレイアウトノウハウブック」の内容を一部抜粋したものです。
http://www.p-ralay.com/knowhow.html